#! /usr/local/bin/perl ############################################################################### # bbs.cgiとi.cgiの共通設定 ############################################################################### # 著作権表示 $copyright = " くずはすくりぷと Rev.0.1 Preview 9 + α "; #+ くずはスクリプト用のtree表\示スクリプト ver0.9 (03/05/12)
#presented by 下衆ナッツ
#modified by 空白 + 擬古猫 + 宇多田レイパー + 描 + さやか + 川´_`) + 真田さん + 生入 Z(ZT) + まな
# jcode.plのパス $jcode = './jcode.pl'; # gzipのパス # (gzip圧縮転送機能を使用しない場合は空のままにしておきます) # 通常は、下のいずれかのpathになります # $gzip = '/bin/gzip'; # $gzip = '/sbin/gzip'; # $gzip = '/usr/bin/gzip'; # $gzip = '/usr/sbin/gzip'; # $gzip = '/usr/local/bin/gzip'; $gzip = '/bin/gzip'; # CGIを設置するホストアドレス $bbshost = 'www.ge.st98.arena.ne.jp'; # ログファイル名 $logfilename = './bbs.log'; # カウンターのスタート日付 $countdate = '2002/01/04'; # カウンターのファイル名の先頭部分 $countfile = './count/count'; # カウンターの壊れにくさレベル $countlevel = 3; # リアルタイム参加者カウント用ファイル名 # (リアルタイム参加者カウント機能使用しない場合は空のままにしておきます) $cntfilename = './bbs.cnt'; # リアルタイム参加者カウント間隔 (秒) # (最終ページビューからこの時間を超えた参加者は集計から除外されます) $cntlimit = 300; # メッセージの保存数 $logsave = 2000; # サーバー設置場所と日本との時差 # 日本 : 0 # グリニッジ標準時 : -9 # アメリカ : -14 (ワシントン) # : -20 (ミッドウェー諸島) # ニュージーランド : 3 $difftime = 0; #◎通常カラーカスタマイズデフォルト====== # 背景色 $bgc = '004040'; # テキスト色 $textc = 'ffffff'; # リンク色 $linkc = 'eeffee'; $vlinkc = 'dddddd'; $alinkc = 'ff0000'; # 題名の色 $subjc = 'fffffe'; # 引用メッセージの色 # (色を変えない場合は空にしてください) # デフォはd1d1d1 $qmsgc = 'ffffff'; #◎なぞカスタマイズデフォルト========= # 背景色 $alt_bgc = '000000'; # テキスト色 $alt_textc = 'ff0000'; # リンク色 $alt_linkc = '00ff00'; $alt_vlinkc = '008000'; $alt_alinkc = '0000ff'; # 題名の色 $alt_subjc = 'ff6060'; # 引用メッセージの色 # (色を変えない場合は空にしてください) # デフォはd1d1d1 $alt_qmsgc = 'ff0000'; #====================================== #◎リバースカラーカスタマイズデフォルト====== # 背景色 $reb_bgc = '004040'; # テキスト色 $reb_textc = 'ffffff'; # リンク色 $reb_linkc = 'eeffee'; $reb_vlinkc = 'dddddd'; $reb_alinkc = 'ff0000'; # 題名の色 $reb_subjc = 'fffffe'; # 引用メッセージの色 # (色を変えない場合は空にしてください) # デフォはd1d1d1 $reb_qmsgc = 'd1d1d1'; # フォロー投稿画面ボタンに表示する文字 $txtfollow = '■'; # 投稿者検索ボタンに表示する文字 $txtauthor = '★'; # スレッド表示ボタンに表示する文字 $txtthread = '◆'; # 投稿者欄未記入の投稿(デフォは全角スペース) # 0 : 不可 # 1 : 可 $anonymous_post = '1'; # 投稿者欄が未記入のとき表示する文字(デフォは全角スペース) $anonymous_word = ' '; # 題名欄が未記入のとき表示する文字(デフォは半角スペース) $notitle=' '; # 投稿者欄が$anonymous_word(空白)のときにも★を表示する # 0 : 表示しない # 1 : 表示する $anonymous_search = '0'; # スレッドの最初になる投稿にも◆を表示する # (過去ログ読み出しは必ず◆が表示されるようになっています) # 0 : 表示しない # 1 : 表示する $first_thread = 0; # NGネームの設定 # 0 : 無効 # 1 : 有効 $ngnameon = 0; # この手のはあまり増やすと重くなるかも sub ngnamepre { @ngname = ( "名無しさん" ); foreach $ngnamepre2 (@ngname) { if ( $FORM{'u'} =~ /$ngnamepre2/i ) { &prterror ( '許可されていない投稿者名です。' ); } } } # フォロー投稿時に相手の投稿者名に付加する文字 # (一般の掲示板では「さん」などを付けると良いでしょう) $fsubj = ''; # 過去ログ保存用ディレクトリの名前 $oldlogfiledir = './log/'; # 過去ログの保存形式 # 0 : HTML形式 (トピック一覧、過去ログからの引用機能は使用できません) # 1 : バイナリ形式 $oldlogfmt = 1; # 過去ログからのフォロー投稿・投稿者検索 # 0 : 不可 # 1 : 可 (過去ログの保存形式がHTML形式の場合は設定できません) $oldlogbtn = 1; # 過去ログの保存方法 # 0 : 日毎 # 1 : 月毎 $oldlogsavesw = 0; # 過去ログの保存日数 # (過去ログの保存方法が日毎の場合にのみ有効) $oldlogsaveday = 7; # 過去ログの最大ファイルサイズ # 4 * 1024 * 1024 = 4194304 byte = 4 MB $maxoldlogsize = 5 * 1024 * 1024; # 二重書き込みチェック件数 # あまり増やすと重くなるので30件でよさそう $checkcount = 300; #$checkcount = 6; # 1メッセージの最大桁数 $maxmsgcol = 2048; # 1メッセージの最大行数 $maxmsgline = 512; # 1メッセージの最大サイズ(byte) #$maxmsgsize = 8400; #自動計算(byte) $maxmsgsize = ($maxmsgcol * $maxmsgline) + 1; # 連続投稿防止コード(必ず変更すること) $protect_a = 15397564; # 0以外の数字から始まる8桁の数字 $protect_b = 34; # 0以外の数字から始まる2桁の数字 # 自動リンク機能の初期値 # 0 : 無効 # 1 : 有効 $autolink = 1; # 投稿者IPアドレスの記録 # 0 : 記録しない # 1 : 匿名プロクシのみ記録 # 2 : 全て記録 # 生IPでも匿名プロキシのような変数を吐く場合があるので注意 $iprec = 1; # User Agent(ブラウザ名)の記録 # 0 : 無効 # 1 : 有効 $uarec = 1; # 投稿者IPアドレスの表示 # (投稿者IPアドレスの記録が有効になっている必要があります) # 0 : 無効 # 1 : 有効 $ipprint = 0; # User Agent(ブラウザ名)の表示 # (User Agentの記録が有効になっている必要があります) # 0 : 無効 # 1 : 有効 $uaprint = 0; # 匿名プロキシからの投稿 # (一部のケーブル串なども含まれる場合があります) # 0 : 拒否しない # 1 : 拒否する $anonyproxylimit = 0; # 同一IPアドレスからの投稿を拒否する時間 (秒) # (投稿者IPアドレスの記録が有効になっている必要があります # 0に設定すると一切制限しません) # # スイッチ #require './sub/tokosengen.pl'; # 通常 $sptime = 15; # アノニマイザー経由の投稿 # (リファラーを吐かない環境の投稿も拒否することになります) # 0 : 許可 # 1 : 禁止 $anonymizer = 0; # Cookieによる投稿者/メールアドレス記憶機能の使用 # 0 : 無効 # 1 : 有効 $cookie = 0; # 広報室のURL $infopage = '../info.html'; # i-mode用bbs.cgiの名前 $icgi = 'i.cgi'; # ツリービュースクリプトの名前 #$treeviewscriptname = 'bbs.cgi?tree=on'; # データの受渡方法 $formmethod = 'post'; ############################################################################### #拡張設定>>暫定(暫定退避)より ############################################################################### # 記事の並び方 # 0 : 新しい順 # 1 : 古い順 $reltype = 0; # 記事の行による # 0 : 省略 # 1 : 非表示 $lineswitchu = 0; # 記事の桁による # 0 : 省略 # 1 : 非表示 $colswitchu = 1; # 省略・非表示設定を # 0 : 非表示 # 1 : 表示 $limitcfgu = 0; ############################################################################### #暫定カラー表示 ############################################################################### # カラー表示 # 0 : 非表示 # 1 : 表示 $zcolor = 1; ############################################################################### #リンク行オフ ############################################################################### # リンク行表示 # 1 : 非表示 # 0 : 表示 $linkline = 1; 1; __END__